認定こども園杉の子せと幼稚園
認定こども園
杉の子せと幼稚園(高知市長浜)
認定こども園 0歳(月齢11ヵ月)より受入可
遊びや生活で「頭と身体を鍛える」、
笑顔いっぱいの幼稚園
笑顔いっぱいの幼稚園
高台丘陵地にある自然豊かな杉の子せと幼稚園は、広い園舎と園庭が特長です。隣接するパークゴルフ場では毎年3園でパークゴルフ大会を開催しています。





本園の特長
- 運動遊びなど多様で価値ある体験活動を通して「つよく・かしこく・たくましい子・感性豊かな思いやりのある子の育成」を教育目標としています。
- 温水プールによる1年間の水遊びを通して、体力づくりと、幼児期から水に慣れ親しむようにしています。
- 豊かな情操と強い意志と体力を養うために、絵画、英語、音楽、運動遊びに力を注いでいます。また、想像力を育成するために、絵本や本の読み聞かせを大事にしています。
- 豊かな心を育てる教育や、小学校とのスムーズなつながりを目指した教育にも努めます。
- よりよい幼児教育をすすめるため、杉の子幼稚園、杉の子第2幼稚園と連絡を密にし、研修に励み、日々の保育指導の充実に努めています。
- 北海道北見市の北光幼稚園と連携し、交流を深め、グローバル社会を生き抜く力の基礎を身に付けていきます。
- 認定こども園として、家庭・地域とのつながりを密にして、保護者のみなさまと共に「笑顔いっぱいの子ども」を育てていきます。
杉の子せと幼稚園 篠田園長
施設紹介

自然豊かな環境 その1
幼稚園の背後に広がる緑豊かな丘陵地では、ドングリや栗拾い、虫取りなどができます。また、パークゴルフ場をマラソンの舞台として走っています。

自然豊かな環境 その2
幼稚園の敷地にはたくさんの木々があり、春には桜が咲き、ヤマモモも実をつけ、秋には栗も実をつけ季節の移りかわりを感じることが出来ます。

園庭(運動場)
園庭は広く、思いっきり走り回って遊び、様々な運動を行うことができます。運動会やよさこいの練習などの行事や体育活動などでも子ども達が元気いっぱい活躍します。

園庭遊具
のびのびと遊びが広がる園庭。高知県産木材を使用したオリジナル遊具(杉の子ハウス)や滑り台(2基)、砂場、鉄棒、ブランコなどがあります。子ども達がそれぞれにお気に入りの場所があるようです。

屋内温水プール
温水プールなので、年間を通してプール活動ができます。特に夏季は、毎日のように利用しています。おかげで幼児期から水に慣れることができています。

トイレ
園舎内に4か所あるトイレは、洋式水洗で快適です。また年少組のトイレは、手洗いが感知式の自動水詮となっています。

運動遊び道具
運動遊びを園全体ですすめております。室内のホールでも「サーキット遊び」ができるよう、巧技台や鉄棒、トランポリン、マットなどを並べてみんなで楽しんでいます。

預かり保育の部屋
降園以後、午後7時まで預かり保育をしています(朝は7時30分から)。異学年の触れ合いなどを通して、いろいろな遊びを楽しんでいます。午後3時30分には簡易おやつも準備しています。

駐車場
幼稚園の周囲にある広い子育て支援用駐車場を整備しています。日々のお子さんの送り迎えや行事等でお越しの際に利用出来るので安心です。100台以上駐車可能です。
全保育室 冷暖房(エアコン)完備・0~2歳児の保育室には床暖房を設置しています。
INSTAGRAM
杉の子せと幼稚園インスタグラム

施設情報・アクセス
認定こども園
Tel.088-842-2145 Fax.088-842-2146
杉の子せと幼稚園
〒781-0270 高知県高知市長浜6389-1Tel.088-842-2145 Fax.088-842-2146