保護者応援システム
保護者応援システム
働く保護者、忙しい保護者
のみなさんを応援
杉の子3園の保護者応援システム
のみなさんを応援
杉の子3園の保護者応援システム

最長7時半〜19時まで
ゆとりの保育時間
ゆとりの保育時間
働く保護者のためにゆとりの保育時間を設定(預かり保育含む)。安心してお預けください。
土曜日も預かり保育
土曜日をはじめ春・夏・冬など長期のお休みの時にも預かり保育を実施しています。
※1号認定、2号認定、3号認定それぞれの保育時間の詳細はこちらをご覧ください。 ※預かり保育の費用等の詳細は各園にお問い合わせください。

通常の教育時間外に
習い事として利用できる
習い事として利用できる
課外教室
預かり保育から園で実施している課外教室へ行き、課外教室が終わると預かり保育へ戻ることも可能です。
通常の教育時間外に習い事として行われる希望制の課外教室は、学研、英語、水泳、サッカー、バレエ、運動、野球などがあります。
課外教室について
通常の教育時間外に習い事として行われる希望制の課外教室は、学研、英語、水泳、サッカー、バレエ、運動、野球などがあります。


ICTシステムで
園生活がらくらく便利に!
園生活がらくらく便利に!
CoDOMONカード・アプリで登降園管理や様々な情報共有が可能です。
杉の子3園では平成30年から幼稚園・保育園向けICTシステムの「CoDOMON(コドモン)」を導入。登降園管理がカードでできる他、アプリで子どもの体調をリアルタイムで園と共有できたり、保護者連絡やスクールバスの運行状況なども確認することが可能です。
ICTシステムでできること
スマホやタブレットで様々な情報を共有可能です。

登降園履歴の確認
登降園時刻の履歴を確認できます。
園からの連絡確認
園からの各種連絡事項をタイムライン形式で確認できます。
保護者連絡
保護者から園への欠席・遅刻・お迎え・その他の連絡のやり取りに使用できます。
カレンダー
園全体や各クラスの行事や休日の予定を確認できます。
スクールバスの運行確認
スクールバスの現在地など運行状況を確認できます。
アンケートへの回答
園からの各種アンケートに回答できます。
写真共有・販売
日々の園での様子を写真で見ていただけます。気に入った写真は購入することも可能です。(データまたはプリント)
システム導入後も少しづつ保護者利用が便利になるようにできることを増やしたり、さらに内容を充実できるようにしています。

保護者の負担軽減!
オムツのサブスク実施しています
オムツのサブスク実施しています

保育部のお子様を対象にオムツのサブスクサービスを実施しています。オムツに名前を書く準備の手間やオムツ忘れの心配がなくなるなど、保護者の皆さまの負担軽減に貢献します!ご利用料金などのお問い合わせ、お申し込みは各園にご連絡ください。
