認定こども園杉の子幼稚園
認定こども園
杉の子幼稚園(高知市神田)
認定こども園 0歳(月齢11ヵ月)より受入可
笑顔がいっぱい!杉の子幼稚園
〈知・徳・体バランス良く育てます〉
〈知・徳・体バランス良く育てます〉
2018年度に新園舎完成。神田の便利な立地にありながら、しっかり園庭を確保した幼稚園でたくさんの杉の子キッズが育ちます。





本園の特長
- 身近な環境に子ども自らがかかわることを大切にし、主体的な活動を通して、「生きる力」を育んでいます。
- 広い園庭での運動遊びや温水プールでの水泳遊び(通年)などを通して、「健康な心と体づくり」に努めています。
- 園庭で思いきり体を動かし、友達や先生と一緒に遊ぶふれあい遊びに力を注いでいます。
- 「絵本の読み聞かせ」などを通して豊かな感性を育て、想像する力や表現する力などを養っています。
- 豊かな情操と強い意志、体力を養うために、絵画・英語・運動遊びに力を注いでいます。
- 本園は、杉の子せと幼稚園、杉の子第2幼稚園との連携を深め、子どもたちの幸せに向かってよりよい教育を進めています。
- 北海道北見市の北光幼稚園と提携し、交流を深め、子どもたちの夢と希望を広げ育んでいます。
- 認定こども園として家庭・地域とのつながりを密にし、「笑顔がいっぱいの杉の子幼稚園!」をモットーによりよい教育・保育に向けまい進しています。

杉の子幼稚園
前田園長
前田園長
施設紹介

園庭(運動場)
園庭は広く、思いっきり走り回って遊び、様々な運動を行うことができます。運動会やよさこいの練習などの行事や体育活動などでも子ども達が元気いっぱい活躍します。

園庭遊具
のびのびと遊びが広がる園庭。高知県産木材を使用したオリジナル遊具(杉の子ハウス)やローラ滑り台の設置された築山、砂場、鉄棒、滑り台などがあります。子ども達がそれぞれにお気に入りの場所があるようです。

屋内温水プール
正門を入ったらすぐのところに最新の設備を備えた「温水プール」があり、子ども達は年間を通して水遊びを楽しむと共に体を鍛えています。

玄関ホール
玄関を入ると大きな階段がお出迎え。子ども達もお気に入りの場所が増えています。

ホール
広いホールでは、入園式、卒園式やお誕生会など、全園児が集まっての行事や発表会など、各クラスがいろんな活動を行なっています。

保育室
各クラスでの、保育活動が行われる部屋です。 制作活動、リズム遊び等様々な活動で、子どもたちのワクワクもひろがります。自由遊びの時にもいろいろな遊具を使ってみんなで楽しく遊んでいます。

預かり保育の部屋
降園以後、午後7時まで預かり保育をしています(朝は7時30分から)。異学年の触れ合いなどを通して、いろいろな遊びを楽しんでいます。午後3時30分には簡易おやつも準備しています。

トイレ
段差もないトイレで、子ども達にも使いやすくなっています。

駐車場
正門を入ってすぐに駐車場があります。日々のお子さんの送り迎えや行事等でお越しの際に利用できます。
全保育室 冷暖房(エアコン)完備・0~2歳児の保育室には床暖房を設置しています。
INSTAGRAM
杉の子幼稚園インスタグラム

施設情報・アクセス
認定こども園
Tel.088-832-0136 Fax.088-832-0138
杉の子幼稚園
〒780-8040 高知県高知市神田813Tel.088-832-0136 Fax.088-832-0138